vol.61 / 9月にイベントをやろう。

こんばんわ、坂田です。

今日(株)ワコールの元人事さん呼んで20卒の3回生に向けて就活について話してもらったんですけど

まず初めに出た問いが

そもそもなんで就職するの?

これでした。

さて、僕はなんで就職したんでしょう
あの時の僕は就職するのが当たり前で、大前提でその中からどれにするか?っていう考え方でした

結論、就職っていう手段で良かったって思ってます。

規模は置いといて、企業の看板があってその中で自由にやれる

失敗したろなんてカケラも思ってないけど、失敗しても個人的なダメージはない

やりたい事を存分に試せるっていうベンチャーの環境は僕には合ってたと思う

もし僕が就職せずに起業っていう選択をしてたらどうなってたかはわからんけど、いま後悔はない

完全にノリと勢いやったけど、大手を蹴って今のド・ベンチャーを選んだ事にも後悔はない

でも決して全く何も考えなかった訳じゃないし、そこまで考えなくても何とかなるよって言いたいんじゃなくて

僕なりに大雑把でも曖昧でも直感でも自分の基準でやりたい!おもろそう!って思ってる事をしっかり自分の言葉で伝えまくったし、いろんなとこに足を運んだ

やから気付かん内に出会えてたんやと思う

4回生で中途半端にとりあえず内定貰って終わらせるんじゃなくて、もう一年やったし

言いたい事は嘘偽りなく全部伝えたし

全然知らんくても何か面白そうって思えたとこには飛び込んだし

そうやって僕なりに後悔する可能性をなくしたんです

これから就活が始まる学生に伝えたいのはこれです

大事な事なんで、もう一回言います

後悔する可能性をなくす

ということで、きっかけコミュニティclickで9月にオリジナルのイベントしようと思います。

いま決めました。

内容、場所、日程は未定。

今から考えます。

またお知らせします。

それでは失礼します!

0コメント

  • 1000 / 1000