僕が好きな人集めたコミュニティの「bottomUp」ってのがありまして、
そこの1人で大学4回生のサッカー男子がこの前うちに泊まって、夜中にトロント在住の荒木と3人で電話しよったんですけど、そこでもちょろっと僕ら2人からオススメしたことも要因の1つでブログを始めたそうです。
なんか嬉しいですね、正直大変やけど何かしらでアウトプットする場所を持つのはほんまにオススメなんで皆さんも是非!
そんな本日のお題は僕の描いてるビジョンとそれに欠かせない皆さんへの協力要請です。
「1人でも多くの学生に有意義な就職活動を送って欲しい」
これは僕が就活生の時に思い始めたことで、それを実現する為に今の環境で働いてまして、そこで僕の今のミッションは学生さんの集客で、なかなか高い壁にぶち当たってるとこなんです。
大前提、学生集客は目的ではなくて手段で、学生集客っていう手段でその先にあるもの
たくさん学生が集まる→企業もたくさん集まる→学生も企業も増えると知名度UP→大手やメガベンチャーなど他にも優良企業が集まる→学生の選択肢も増える→より質の高い環境・情報に触れられる→少しでも就職活動を有意義に
って考えてるんです。
でも、ただ皆さんほとんど就活スペースを知らないんですよ
だから僕が今回みなさんを是非巻き込みたいと思ってることがありまして、
就活スペースを使ったことがあるとか、知らなくても僕のことは知ってるとかで、そんで周りで就活中の4回生やこれからっていう3回生がいれば是非紹介してください。
いつでも連絡ください、僕の連絡先を伝えてもらってもかまわんです。
坂田今現状のこの山場を何としてでも乗り越えてやろうと思っとるんです。
でもその為には就活困っとる4回生を助ける事とこれからな3回生を支援するしかなくて、なんせWin-Winなんですよ
ということで、坂田のマジお願いご協力お願いします。
しゃーなし協力したろか、手伝ったろかいっていう方は是非お願いします。
とっても急いでます、焦ってます、お願いします!
はい、今日はこの辺で終わります、おやすみなさい。
今頭ん中を占めとるもん#で表現します。
#イーロンマスクの愛され力
#坂田、学生団体つくろうと思います
#11月3日にTEDx登壇します
0コメント